PTQ@千葉
PTQ@千葉
に参加してきました。

相変わらずリミテッド苦手なのは改善していないまま、勝ちのビジョンが無くふんわり参加。
(本当はキャンセルしようとしたら既にキャンセル受付が締め切られていただけという…)

既にチェックパックが済んでる状態でカードが渡され、もしかしてチェックパック無し!?と思ったらリスト確認後に対面の人と交換でした。チェックパックすごい強かったのにとほほ~。

で、渡されたプールで組んだのが画像1枚目。
Takuさんが翻訳していたシールド記事を参照に、メイン2色に絞り、土地が良い感じに出てたので欲張り5色。アドって除去ってデカブツドン!なコントロール気味な感じのを組んでみた。
そして残りのプールは画像2枚目。
よくよく見てみると2マナ域0だったりアークライトニングが入ってなかったりとシールド舐めてますね。(もちろんサイド後に低マナ生物とアークライトニングが入る形に。)

132人?の8回戦。最近リミテで全然勝ててないので、ちょっとでも勝ちの感覚を覚えるため最低でも1勝するまでは続けるのを義務に。

1R vsマルドゥ ××
1戦目は2マナ域を取っていないのをあざ笑うかのように2→3→4とテンポよく動かれて負け。2戦目は子馬乗り部隊でトークンいっぱいから全体+2+1のソーサリーを打たれて負け。
速いデッキは無理…。

2R vsジェスカイ ○○
1戦目は相手白マナ出ず、2戦目は相手青マナ出ず、こちらは5色出る…って感じで申し訳なくなりながら勝ち。

3R vsティムールt黒 ××
1戦目はこっち2tほど土地2ストップするも、何とか土地を引き込んで除去除去。ライフ1で相手の場は2/1の鹿、唯一の手札はどうやら土地っぽい。フルタップで4/5飛行果敢出して何とか凌いだー…と思ったらトップで残忍な切断引かれて負け。
2戦目はこちら土地3でストップしてる間にサルカン出てきてどうしようもなく負け。

目無しだが流石にあんまりなのでもうちょいやることに。

4R vsアブザン ○○
1戦目は相手の生物を豊富な除去で捌き、宝船や苦々しい天啓で手札を補充し、キルショットケアでマルドゥの魔除けのハンデスモード打ったら砂塵破捨てさせられて勝ち。
2戦目も除去で捌いてドローで手札を補充し、砂塵破ケアで熊の仲間with熊トークンだけで延々殴り続け、砂塵破打たれた返しに手札に溜めてた生物連打して勝ち。

5R vsアブザンt宝船の巡航 ○○
1戦目2戦目ともに4Rと同じように除去ってドロースペル唱えて生物出して勝ち。ドロースペルが強すぎる…

6R vsエスパーt赤 ××
1戦目、相手の生物が飛行しかいない。そしておもむろに出される全体+1+0エンチャント。カウンターの乗った鷹匠はバウンスされ、ガシガシライフが削られるもライフ1になった所でようやく相手の生物を全て除去してまくったか!?と思ったら湯熱の精をトップされ負け。
2戦目は続々出てくる飛行軍団を除去で捌く。相手息切れしたっぽいので生物一気に展開したらラスを打たれる。最終的に地上を壁に止められ3/5接死でガシガシ殴られる展開に。んで3/5接死をプロテクで守られたりしつつ最後まで殴り切られて負け。
負けたけど、ちゃんと回ったうえできっちり負かされたので満足。マジック楽しい。

ってなわけで3-3ドロップ。千葉遠いし市民会館の対面に風俗の無料案内所があるし千葉マジで魔境。そりゃ魔界とも呼ばれるわ。
なんとなーくうっすらシールドの事が分かったようなわからないような???
とにかく、俺みたいなリミテのセンス無い人は練習あるのみってことを再認識しました!

そんな感じでーす。

コメント

トークン(ヤギ)
2014年11月4日0:27

個人的な好みだと、ジェスカイタッチ黒がかなり安定しそうな気がします。
取り敢えずクリーチャーは詰め込んで、後は優秀なスペル群で後押しする形かな・・・
残忍な切断とアブザンチャームは強いんで、二色土地が豊富な黒をタッチしやすいですし。
龍流派の双子と墓地から回収するジェスカイの5マナ、変異で先制つけるのとかかなり強いところがいると思います

てふ
2014年11月4日10:59

>トークン(ヤギ)さん
おお!ご意見ありがとうございます!
なんとなくシールド=アブザンベースという固定概念+長毛ロクソドン×2につられてしまったのですが、確かにジェスカイの方がスペルも生物も強く使えますね…めっちゃ参考になります!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索